« 2014年5月 | トップページ | 2016年1月 »

2014年8月

2014年8月 7日 (木)

白蓮

白蓮という人についてはあまり詳しくないのですが、連続テレビ小説で最近は有名らしいです。

その白蓮の書いた額が小松市安宅の料亭で見つかったと今朝の新聞に載っていました。
その歌がなかなかいいので取り上げてみました。

「これやこの安宅の関か旅人の めになつかしきまぼろしの見ゆ」

“これやこの”というのは百人一首の蝉丸の歌にも出てきますが、これがあの有名な・・・というような意味ですね。

さてこの白蓮という人、調べてみると大正三美人の一人だとか、年下の青年と駆け落ちしたとか、戦争で子供を失い平和運動をしていたとか、波乱万丈の人生を歩んだようですが、安宅の関でどんなまぼろしをみたのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2016年1月 »