源氏物語
昨夜のNHKテレビで、源氏物語の番組をやっていました。近々、新しい映画も上映されるようで源氏物語はブームになっているようです。
番組では光源氏の邸宅「六条院」のモデルになったという京都の渉成園で、撮影が行われていました。このブログのバナーも渉成園の写真を使っています。
最後に日本文学の研究で有名なドナルド・キーンさんが出ていました。キーンさんは源氏物語を心から愛していて今でも何度読んでも新しい感動があると言っていました。源氏物語には戦争が出てこないとも。そういえばこの長い物語の中に戦争のシーンはありませんね。
ドナルド・キーンさんは今年の大震災をきっかけに、日本から脱出する外国人が多いのを嘆き、日本国籍を取り日本に永住することを決意しました。素晴らしい人です。
世界に誇る源氏物語。日本人に生まれたからには読み通してみたいですね、原文で。私はまだまだですが・・・
紫式部の和歌を紹介します。
「おほかたの秋のあはれを思ひやれ 月に心はあくがれぬとも」 千載集
紫式部は嫉妬深い性格だったのかな、“だいたい秋というものは哀しい季節なのです。あなたのようにきれいな月ばっかり見ていてもね!”
『秋』は『飽きる』にもかけています。浮気をしてきれいな女の子ばかり見ている彼氏に嫉妬している式部です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント