The Summer Knows
ジャズ、それもピアノ・トリオをよく聴きます。クラシックも好きでよく聞くのですが、だんだん年とともに、しっとりとした静かなジャズを多く聞くようになりました。
最近買ったCDはルイス・ヴァン・ダイク・トリオの「おもいでの夏」。ミシェル・ルグランの映画音楽などをピアノトリオで演奏しています。
The Summer Knows を聴きながら、和歌を読むというのはどうでしょうか。
「逢い見ての後の心にくらぶれば 昔はものを思はざりけり」
権中納言敦忠(ごんちゅうなごんあつただ)、百人一首より
“あなたと逢った後のこの恋しい思いにくらべれば、逢う前の思いなんて何にも思ってないようなものですよ”
なんかキザな訳になってしまいましたが、この敦忠さんは在原業平の血を引くプレイボーイなのでこんな感じにしてみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント